子ども用の水筒は種類やデザインがさまざまで選ぶのに迷ってしまいますよね。
私も初めて選ぶ時はとても悩みました。
毎日持って行くものなので、子どもに合ったものを選んであげたいですよね。
そこで、2歳~6歳向け水筒選びのポイントとおすすめの水筒をご紹介します。
今まで使ってみてよかったものもご紹介しますので、ご参考になれば嬉しいです。
子どもの水筒を選ぶ時に見るべきポイント
素材で選ぶ
子ども用水筒には大きく分けて「プラスチック製」と「ステンレス製」があります。
ステンレス製は、丈夫で汚れにくく、保冷・保温に優れている反面、重さがある、落下による衝撃でへこみや傷ができやすいデメリットがあります。
プラスチック製は、軽量で落下などの衝撃に強い、コスパが良いなどのメリットがありますが、ステンレス製に比べると、保冷・保温機能は劣ります。
メリット | デメリット | |
ステンレス | ・丈夫で長持ち ・汚れにくい ・保冷、保温に優れている ※保冷専用のものもあり | ・へこみや傷がつきやすい ・プラスチック製に比べて重い ・プラスチック製に比べて高価 |
プラスチック | ・軽量 ・コスパが良い ・食洗器OKのものが多い | ・割れや欠けの可能性がある ・保冷、保温が劣る ・ステンレス製に比べて、細菌やカビが繁殖しやすい |
体が小さく少しでも軽いほうが良いというという子にはプラスチックがおすすめ。
飲み口で選ぶ
飲み口は、ストロー、直飲み、コップの3タイプがあります。
園ではひとりで飲めるかが大事なポイントになります。今のお子さんに合ったタイプを選びましょう。
ストロータイプ
水筒は、コップよりもたっぷり入って、中身も分かりにくいので、2歳頃~年少さんには飲みやすいストロータイプがおすすめ。
洗いにくく、ストローが劣化しやすいのが気になるポイントです。
ストローを噛んでしまう癖があり、1年で2回ほど替えのストローを買いました(^_^;)
直飲みタイプ
上手に飲めるようになってくる3歳頃からは直飲みタイプがおすすめ。
取り外すパーツが少ないので洗う手間も少なく、衛生管理も楽になります。
コップタイプ
直接口につけないので、一番衛生的なのがコップタイプです。
園によってはコップ指定、またはコップNGの場合もありますので、よく確認してくだいね。
ストロータイプも直飲みタイプもコップがついている2way仕様のものが多くあります。
コップタイプは主に家で使いました。
お茶をコップに注ぐ練習にちょうど良かったです。
サイズで選ぶ
未就園児(2歳頃)~年少さんは300ml~500mlがおすすめ
まだ体も小さく、重たい水筒は負担になる年齢では300ml~500ml程度がおすすめです。
飲み切ってしまっても、園で飲み物を継ぎ足してくれるのであれば、軽さを重視して良いと思います。
年中さん、年長さんは450mlから700mlがおすすめ
直飲み水筒に切り替えるタイミングで少し大きめの水筒を選ぶと、長く使えます。
体も大きくなり、飲む量も増えてくると、500ml程度あると安心かと思います。年長さんの男の子や、運動をよくする、また、クラブ活動をしている子であれば600ml以上、飲み物の継ぎ足しを行っていなければ、もう少し多めに持っても良いかもしれません。
季節や運動量によって中身の量を調節すると良いですね。
年齢別おすすめ水筒
2歳~3歳におすすめの水筒
↑子どもが大好きなアンパンマンのダイカット水筒。(400ml)
プラスチック製で軽量なのに、うれしい保冷機能付きです。
ワンタッチで開けられて、ストローですぐに飲めます。
↑ストローとコップの2wayのステンレス製水筒です。
コップのときは360ml、ストローのときは400ml入ります。
ステンレスなので一年半使ってだいぶ傷がつきましたが、底にはカバーがついているので、子どもがドンと置いても音や傷が気になりません。
ステンレスですが、サイズが小さめなので持ち運びしやすいです。
娘のはじめての水筒はコレでした。
底カバーが外れやすいところが残念ポイントでした。
持ち手がついていて子どもでも扱いやすく、娘も気に入って使っていました!
4歳~6歳におすすめの水筒
↑スケーターの水筒は、なんといってキャラクターデザインの豊富さが魅力ですよね。
子どもの好きなデザインが必ず見つかる!気がします。
幼稚園でいちばんよく見るのがこのタイプです。
こちらは470mlですが、もう少し容量がほしい方には580mlもありますよ。
↑保冷保温機能あり、ポーチつきのステンレス製水筒です。
「ガイド付き飲み口」によって、直飲みに慣れていない子どもでも飲みやすいようになっています。娘もこぼすことなく飲んでいます。
また、ポーチがついているので本体を傷つけません。
「クマみみのロック」がかわいくて子どもにも開け閉めしやすいおすすめポイント。
栓とパッキンがひとつになっているので、洗いやすくて助かっています。
今使っているのがこちらの水筒です。
家で使うときはショルダーを外したいので、ポーチについているショルダーひもが取り外しにくいところが唯一の難点。
家で水筒を使わない方や、ポーチを外す方であれば気にならないですね。
まとめ
園で使う水筒を選ぶ時は、園のルールを確認の上、子どもが持ちやすい大きさや重さ、ひとりで飲める飲み口かどうか、保冷機能は必要かなどを考えてあげるといいですね。
毎日持って行くものなので、お子さんの気に入ったデザインであることや、お家の方が洗いやすいかどうかも大切です。
親としては長く使えるものをと考えがちですが、子どもの成長に合わせての買い替えが必要なのかもしれませんね。